いっぱいの掛けぞば

かけ!かけ!かけ!。。まだあの声が頭にこびりついてる。

一時的なブームではあったがNHKが漫画家の手の内をなんとテレビで放映してくれたのだ。テレビだけじゃない、あのジャンプ作家陣まで手の内をカタログ雑誌として販売してくれてたのだ。。

。。。おっといかん原稿が。。。

 

描いてるうちに一人では手が追いつかなくなり、一人雇い二人雇い。。目の前には何人いるのだろうか。。

彼らにも違う人生があったかもしれない。。

 

あの番組を見てなければ。。

今は何世紀だろうか。。それさえもわからない。。ただあの最後の言葉だけは覚えている。「先生なんか食べます?コンビニ言って来ますけど」

 

この言葉が私の人生を全て変えた。

 

もともと出不精な上この大所帯、彼らを食わしてやらなければならない。。休んでる暇などない。。だがどんなに死にかけても腹だけは空く。「そうだ!アシスタントのメシ代も浮くし何より彼らにいいもの食わしてやれる。」「わしなんかいいなんか適当なもん食うから。。とにかく彼らを早く一人前にしなければ。。」

 

そう思ったのが間違いだった。。。まさか彼らがあのようなことになるとは。。

 

ううっむ話を戻そうか

 

その一言により小料理屋、それも少し品のいいものを銀行からお金を借りアトリエの隣に作った。アシスタントには「うん、勉強になるから調理師免許取ろうか?」と言って時期をずらせながら辻調に通わせた。

 

そして少し手の空いて来たものつまり若手には店番をさせここが大事なのだが「客の様子をよく見なよ。こういう店に来る客だ、人生が詰まってる。それは君の作品のためになる。仕事とは、伝えるとは、もてなすとは、絵に必要なことは全てそこにある。プロに徹しろ。」そう言って送り出した。

 

次から次へと送り出した。。。

 

なぜか儲かってきた。彼らはよく働き顧客の登録名簿や最新のSNSやLINEを駆使しお客様をもてなしてる。。。

 

私一人だけがカップラーメンをすすり原稿を書いてる。。

 

月日は簡単に過ぎ去り彼らはパソコンで絵を描くようになった。テレビのCMでも見たのだろうか「店舗運営しながら家で描いていいですか?」というものまで現れた。「お、おう」とは思ったが若者に迎合するのではなく彼らを理解するためにそれを良しとし暖簾分けもした。

 

また儲かってしまった。。

 

私一人だけがカップラーメンをすすってる。。

 

彼の成功とともに他のものまで店舗運営に興味を持ち暖簾分けをしオンラインで原稿がやって来る。。

 

いやはや時代とはなんだろうか。ここで気づけばよかった。

 

そう、いつの間にか彼らは「絵の描けるラーメン屋」となってしまったのだ」

 

私はなおもカップラーメンをすすってる。。

なぜ小料理屋ではないのだ。。

 

オチがずれるから突っ込むな

 

 

彼らのラーメン屋は繁盛しSNSとかいうのも画像が大切らしい本職の絵に戻り始めて来た。そう、そこでさらにテクニックを磨くため。。

 

そうなのだ。。。オチは「一杯の鉢に人の人生を浮かび上がらせる」素敵なラーメン屋としてインスタグラムではやってしまったのだ。。

 

そして私はカップラーメンをすする。。。

 

 

そんな妄想を描きたい。

WEB3.0は音楽とともにやってくる

皆さんどうでしょうか?Spotifyのコードは届きつつありますでしょうか?
いや、俺が送ってるんじゃないけどSpotifyのフォーラム見てたらコード生成とかウィジェットはこういう風に埋め込んでください。とか色々とあって読んでたわけですよ。
そこで思ったのはYoutubeって結構酷くない?
ということです。
たしかに音楽PVは見放題でミュージックビデオという新しい市場が生まれそこから映画監督が生まれたりとかわかるよ。。
でも最近思うんですけど以前よりYoutubeが使いにくくなってませんか?この5年間ほどの間だけでですよ?Vlogerの人とSNSでやり取りしたりとか派生歯あるかと思いますが最近「アフィカス」ならぬ「アフィVloger」増えてません?


ただではたらけーーーーーーーーーー


というのではなくて、それはそれで一つの特技だと思うんですよ通販CMのように短い時間で子供の購買意欲を高めて「やれやれ僕も買うかもしれないよ、ここまでされてはね。このボブ・ディランの音楽のように」というのはすごい散文のようで詩的かと思います。イキはしないけどね。


そこでSpotifyですよ。


フォーラムを見てたらhtmlのコードウィジェット作るのでもボタン一つで作るだけでなくてSpotify側から「こういう大きさまでで色もなんなら変えてもいいよ」とか「アルバムアートワーークを埋め込んでもいいよ」となってるわけです。


これ新しいビジネス産みますよ。


ネット時代のシェアエコノミーというかもうSNS検索で物も調べたり買い物したり地図と食べ物屋をリンクさせてるわけですよ。


物書きの新しい食べ方って「挿絵」だったようにリンク埋め込みましょうよ


春樹のように突然BGMがリンクを貼られてるように文中に出てくる。
これをWEBでできるんですよ。モバイルでできるんですよ。


画像はPinterestInstagramが新しい形を産みましたが文中BGMとしての音楽とアートワークとしての挿絵を埋め込めるSpotifySoundcloudとWEB
これは面白いと思います。

ここもコードウィジェット貼れないか。。 

お前らの好きそうなペンパイナッポウアップルペンをまとめたぞ


Pen Pineapple Apple Pen Challenge | Siera Briones | PPAP Challenge

 

どうだ。いきなりやられただろ。

次行こう。


Beer - PPAP【Cover】- Pen Pineapple Apple Pen

 

ははは、楽しんでるな。


PPAP Pen Pineapple Apple Pen - Jannine Weigel(พลอยชมพู)

東南アジアの人は意外と面白いぞ。


[PPAP] Pen-Pineapple-Apple-Pen

 

Youtuberも食いついてるようだ.....

どうやら東南アジアで流行ってるようです。ジャスティン・ビーバー.....

クックドゥ炎上を見たら基礎ができてないと感じたので図にしたよ

タイトルからしてすいません。お手軽調味料はよく使います。夏なのでそうめんが主食です。

 

ではまず簡単に図から見ていきましょう。

f:id:kazumone:20160628194133p:plain

 

こちらの図がわかりやすいかと思います。

料理とは「甘み・酸味・辛味」の比率の問題です。それに合わせて自分の好きな調味料を揃えていくのがいいかと思います。

「和・洋・中」と分けてますがこのバランスの調整であなたらしさが出てきます。

 

そこで本題にあるように「クックドゥの関連Tweetはなぜ燃えたか?」ですが、簡単に一言で言うと「俺でもできるよ」と言ってしまったどころか「なぜできないのかそこを詳しく楽しく話そうよ」と楽しんでたからだと思います。

 

クックドゥを使っても大して手間を省けない? - 麻婆豆腐大論争

 

まぁ、、、そりゃ真正面から「どーーん」とこられたら燃えますよね。。

 

そこで買い物の仕方から逆引きしていく料理の考え方をひとつ。

図を下から読んでいって今までどういう買い物をしてきたのか考えてみてください。

疲れたら手間も省きたいけどそこを突かれると誰でも怒りますよね。

 

そこで双方への和解論としてこの図を作ってみました。

こちらの図には入ってませんが調味料としての「お酒」はなんでもいいと思います。代用はいくらでも効きますから。それこそワインを使って肉じゃがとかも作れますから。

 

「作りたいものがあるから」いろいろ揃える。というのではなくて「基礎としてこの調味料があるといいよね」というところから料理を考えていくといいと思います。

煮魚でも「バジル」を使ったらアクアパッツァができますし、和食なら「しょうが」ですね。中華なら「八角」になるのでしょうか?

 

たまに挑戦したいものがある!と思った時にいろいろと調味料は取り揃えていくといいかと思います。

そこを「疲れてるからなんとか簡単にしたい......」というような時のためにクックドゥなどの簡易調味料があります。

データ解析した上でのプロの選んだ配合ですから「ハズレはありません」

そういうところで揉めずに「なんか旨いものでも食いに行こうよ」と彼女・彼氏・奥様・パートナーにやんわりと伝えればいいのではないかなと思います。

 

ではエンディング曲はほのぼのとしたものを

 

www.youtube.com

インターネットには広告しかなかった

これを見たあなたは何を探してるのでしょうか?

そこで何をしてるのでしょうか?

聞かれても困りますよね。それで何かが変わるということでもないでしょうし。

でもあなたはこの世界中に張り巡らされたインターネットという枠の中で見つけたのですからすぐパソコンやスマートフォンを閉じて自分には何ができるかを考えたほうが健全です。

言葉の使い方だけがうまくなり、どう伝えるのか?ということばかり考えていては何も変わらないと思うのでまず散歩でもしてみてはどうでしょうか?

書店は潰れていき、気がついたら毎日誰かがどこかで炎上していて時間ばかりが過ぎていき、雑誌はほとんど無料で手に入る世の中で何を求めるのでしょうか?

仕事だから仕方がないよね。海外サービスの新しいものができたらアカウントを作り何が起きてるのかを分析して壊す。

 

なんなのでしょうね。。

 

ディープラーニング・AIの技術が発達していて残るものとは何でしょう?

これだけは言えます。まず無くなるのはこの末端のブログでさえ見てるあなたの仕事です。

編集サイドバーを見直してみてくださいよ。

今の時代のローティーンに流行っているのはSnapchatですよ。

 

ログというものは消えるから価値があり、そこに実在・顕在してたものを忘れないために一時的にとどめておくものです。

 

ネットを離れてお金を出して「あなたにとって」価値のあるものを探す旅に出てみてはいかがでしょうか?

 

では最後に決まりの締めを。

 

スマートフォンをタダでばらまいて社会相互監視にした日本死ね

 

モバイルで儲けたいやつ見ろ

まずスマホはいずれ廃れるというより自爆営業になるだろう。

住んでる地域の大きいモール街とか商店街を検索して見ろ。無料wifiは整備されてるから春のキャンペーンに負けてGBの大きな価格帯で契約しても2chぐらいしか見るものないだろ。

セカイカメラというアプリが初期にあったがあれが全てだ。

小売店舗から端末へ向けてどうやって店舗広告を配信するかしかない。

人のブログを見てそい雨の言葉に乗せられて色々買い揃えてお前は何がしたいんだ。

本が読みたいならキンドルを買えば良い。¥4,000位で中古で買える。

モバイル誘導だけのサイトは先ず怪しいと思え、電話番号とか個人情報が欲しいだけだ。

せっかく街歩きしてるのに都市の変化に気づかなくて何を見てるんだ。

 

だからネットは所詮バカと暇人のものといわれるんだよ。

おい アメリカ人が昆布茶=紅茶キノコというすさまじい勘違いをしてるぞ!

えっと消費者庁酵素ドリンクをクックパッドに載せて即削除しましたが、もっと衝撃的なことがありました。。。

 

その名も

 

KOMBUCHA

昆布茶ではないぞ!それ!紅茶キノコや!

 

アメリカ事情といえばPinterestということでリンクだけ貼っておきます。

 

https://www.pinterest.com/search/pins/?q=kombucha&term_meta%5B%5D=kombucha%7Cguide%7Cword%7C0&remove_refine=konbucha%7Ctyped